医療法人社団 水生会 柴田病院

柴田病院について

私たちが健康で元気な毎日を過ごしていくためには、心臓がちゃんと動き、呼吸ができ、そして体の精神・神経系が働いていることが大切です。そのうえで、毎日の食事をおいしくいただけることと快適な排泄が 行われることが必要です。さらに私たち人類は外界の変化を見ることでよく知り、その結果に基づき自由に動けることが大切です。 図にお示ししますようにこれらの体の機能をちゃんと働かせるように、 柴田病院では、循環器内科、呼吸器内科、神経内科の先生方が元気な毎日を、 消化器内科と消化器外科では口から肛門までのいわゆる消化器を診察させていただきます。それに加え、眼科では高齢者のための白内障手術を行っています。また柴田病院ではリハビリテーション科に加え、新たに整形外科の先生による診察も行っています。 まだまだ常勤医師は四名と少ないですが、山口大学病院の先 生方のご支援のおかげ で、医療体制は整いつ つあります。

一方で、病院の建物も新たに2階と3階の病室や廊下などを改修し、明るく清潔なものに変えました。これからは1階の外来や検査部門の改修にも取り掛かる予定です。患者さまが安心して快適な療養生活を送っていただけるように、医療面のみならず施設面も 改善してまいります。また入院中は、食事も大切な楽しみの一つです。 当院では、山口県産のお米を使うなど、工夫をこらしたおいしいお料理を提供しています。 次の一年も成長する大内の柴田病院として皆さま方からの信頼をいただけるような病院となれますように職員一同全力で努力いたしてまいります。今後ともどうぞ柴田病院をご支援ください。